
なら橘プロジェクト
http://www.tachibanakaidou.jp/
「大和橘」は今から約2000年の昔、垂仁天皇が忠臣、田道間守(たじまもり)を常世の国に遣わし非時香果(ときじくのかぐのこのみ)=永遠に香っている果実と呼ばれる「不老長寿」の霊薬を大和に持ち帰らせた伝説の神木として、日本書紀や古事記、万葉集に記されており奈良と縁の深い植物です。
日本最古の柑橘植物で、絶滅危惧種に指定され、天然記念物にもなっています。
原種であるが故に、果実は直径3cm前後と小さく、甘みが少なく酸味と苦味が強いことが特徴です。
「大和橘」は、常緑樹で常に生い茂り、冬でも葉を落とすことがなく「永遠」を象徴する植物として、文様や家紋のデザインにも用いられ、昭和の時代より、橘の白い花は文化勲章のデザインにもなっています。

橘発祥の地 奈良県桜井市
穴師坐兵主神社(あなしにいますひょうずじんじゃ) | 
橘の実 |

橘の果皮 | 
橘の花 |

橘紋 |

橘の果皮は生薬名:橘皮(キッピ)といい、古くより漢方薬の原料として使われてきました。
ミカン科(香酸柑橘類)橘の果皮から抽出したタチバナ果皮エキスは、保湿作用、美白作用、メラニン抑制作用、シミを薄くする効果が期待できます。
*上記内容は成分の特徴を述べたものであり、化粧品に配合された場合には、必ずしもその働きをするものとは限りません。
神木の果実 大和橘 アルコールハンドスプレー50ml
水洗い不要の手肌にやさしいアルコールハンドスプレー。
たっぷり使える約250回分。
手肌を清潔に保ち、奈良県産のタチバナ果皮エキス、キハダ樹皮エキスを保湿成分として配合。
手荒れを防ぎ肌をいたわります。爽やかな柑橘系の香り。
アルコール濃度57%)化粧品
<ご使用方法>
適量を手指に噴霧し、まんべんなく擦り込んでください。
<使用上のご注意>
●お肌に異常のある時、使用中に赤味・はれ・かゆみ・刺激等の異常が現れた場合は使用を中止し皮膚科専門医等へご相談ください。
●目に入らないようにご注意ください。入った場合はすぐに洗い流してください。
●小児の手の届く所、直射日光、高温になるところには保管しないでください。
●本品は飲食物ではありません。
<全成分>エタノール、水、グリセリン、タチバナ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、ソルビトール、BG、香料
内容量 50ml
※アルコール(エタノール)濃度:57w/t%
※約250回分
※保湿成分:タチバナ果皮エキス・キハダ樹皮エキス(奈良県産)
※MADE IN JAPAN